尾瀬ヶ原  2013年 05月31日
★例年より早く梅雨入りしたというのに快晴の天気予報。"チャンス"ということでミズバショウ見頃の尾瀬ヶ原を歩いてきました。前回は4年前、今回は前回より短いコースでしたが、帰宅して万歩計を見ると36,500歩でした。

「下の大堀川ミズバショウ群生地」から見る至仏山です。撮影場所では大勢のカメラマンが撮影していました。

尾瀬戸倉駐車場から鳩待峠へは10人乗りの乗合タクシーです。片道1人900円です。

鳩待峠から尾瀬ヶ原への入口。ここからは下りになります。

鳩待峠→山の鼻の木道 今年は残雪が多いようです。

イワナシ

逆さ燧(ひうち) 少し風があったのでなかなかきれいな「逆さ燧」は撮れません。でも空気が澄んでいたのでくっきりした燧ヶ岳が撮れました。

至仏山と木道 

竜宮の湧き出し口

魚がたくさん泳いでいます。

水底にはサンショウウオも見られます。

ヘリで物資が運ばれていました。

広角接写でミズバショウと山を一緒に撮ってみました。

木道下に咲いているミズバショウを真上から撮ってみたら面白い写真になりました。

水に映るミズバショウ

リュウキンカ

ショウジョウバカマ

タテヤマリンドウ

前回も撮りましたが、燧ヶ岳と一緒に水に映るシラカバ

山ノ鼻研究見本園のミズバショウ 前日の雨で水位が高くなっていましたが、空のブルーを映したきれいな水色でした。

尾瀬ヶ原から鳩待峠へ戻る途中の新緑 見上げると鮮やかな緑でした。(当ページの背景色に採用しました)

ミネザクラ

ミヤマスミレ

エンレイソウ

オオバキスミレ
山の鼻ビジターセンターで頂いた(有償)案内書より

BACK