戻る | コラム一覧 | 山写真紀行 |
★★ 200X年問題 ★★ 2003年12月1日
コンピューターの2000年問題以来、200X年問題というのがはやりのように次々と出てくるようになった。
今、思い起こせば、2000年には私はコンピュータ部門の責任者をやらされていたのだが、1990年前後に「5年使えば作り替える」ことを前提に構築されたにも関わらず使い続けた多くのシステムを抱え、その対策の責任をもろに被ってきたのである。努力の甲斐あって、大きな問題を出さずに切り抜けられてホッとしたものであった。
今、挙がっている200X年問題とは、Googleで調べてみたところ、ざっと次のものがある。
○東京オフィスビル2003年問題:東京で2003年に大量供給されるオフィスビルの床面積が2,270,000平米であると言われている。東京ではこのオーバービルディング状態を2003年問題と呼んでいる。
○POSシステム2004年問題:2000年問題でメーカーのいいなりで入れ替えたPOSシステムが不評であり、リース期間の終了する2004年から一斉に入替を始める。
○企業会計2005年問題:会計、監査、コーポレート・ガバナンス関係で、特に、2005年EUによる国際会計基準の強制適用で、わが国企業会計も大きな影響を受ける。
○人口2006年問題:日本の人口は2006年をピークに、減少に転じる。そのペースは2050年までの平均で1年に61万人。毎年、相模原市(60.5万人)クラスの大都市がひとつずつ、日本から消えていく計算。61万人の平均年収を300万円余りとして、毎年2兆円ずつのGDPが減っていく。
○団塊世代2007年問題:1947年前後に生まれた団塊の世代が一斉に定年退職を始める年。労働人口の変化によるオフィスビル需要の変化、ノウハウの伝承問題、退職金問題など様々な問題を生む。
○名古屋オフィスビル2007年問題:名古屋駅前の豊田毎日ビル再開発、牛島再開発の完成年度の2007年に名古屋のオーバービルディング(供給過剰)が生ずると言うものである。
○東京のホテル2007年問題:東京の都心部でこれから2007年にかけ、新しい大型ホテルが相次いで開業する。全体の客室数が大幅に増えるため、ホテルが過当競争に陥るのではないかともみられている。
これを見ると、毎年、何らかの問題が挙がってる。
この200X年問題というのは、このまま行けば、200X年にはこんな問題が起ることが考えられるから、今の内に手を打っておくべきだ、という警鐘であり、関係者は対策に取り組んでいることと思う。が、これらは2000年問題のような一過性でなく、ジワッと大きく影響しそうであるということである。
この中で、日本の社会全体に大きな影響があるのではないかと思われるのが、「団塊世代2007年問題」ではないだろうか。私自身が団塊の世代の1歩手前の世代であるのだが、むしろ同年齢は少ないにも関わらず、3〜4年の差は関係なく同様に扱われて損な目に遭っているのだ。退職金、年金はこの問題に備えどんどん減らされている。これだけではなく、あらゆる分野に問題が起るであろうと想定されている。団塊の世代がこれから与える社会的影響としては、定年退職である。世代別人口分布で最も多い1947年生まれが60歳になる2007年前後に、戦後世代の定年退職ラッシュとなるのである。それに伴い、ビルのオフィス需要低下、情報システム分野ではベテラン技術者が大量に引退することによる技術力の消失問題が心配されており、これまでベテラン社員が培ってきたノウハウや技術を、どのように若手社員達に継承していくのかは、企業にとっては深刻な問題になっている。このナレッジマネジメントの問題は2007年に突然発生する問題ではなく、その前から徐々に発生する。最近発生した銀行のシステム障害も根本原因はこの問題ではないかと言われている。
団塊の世代技術者はCOBOL・FORTRAN時代の汎用機や、BASICや機械語時代のパソコン、すなわちコンピューターの基礎から学んで現在のシステムを構築してきたのであるが、それを、ほとんどがブラックボックス化したお化けOSであるWindows時代に育った若い技術者に果たしてどれだけ技術継承できるだろうか。システムのスクラップアンドビルドも検討されているようであるが、現在使われているような複雑なシステムを信頼できるレベルに若い技術者が再構築するには、相当な困難があるのではないだろうか。ブラックボックス化したOSで構築したシステムでは、OSがバージョンアップするだけで、とんでもない障害(私の経験では、数値の大小比較が全く逆になる問題があった)が発生するものである。あちらこちらで発生する重大な工場事故、日本がロケット打上に3度も失敗するなど、日本の技術力への信頼性ががた落ちになっている。これらが2007年問題のハシリであるとなると、2007年に向けてまだまだ大きな障害や事故が起るのであろうか。