★★ 今日の太陽 ASI294MC使用 M31 M45 ★★
2020年11月05日
今日も朝から快晴で、9時判頃の撮影です。
昨日バローレンズの使い方が分かったので、今日は3Xバロー+ASI294MCを試してみました。3倍バローでもこの写真のように余裕で太陽全体が入りました。
【撮影データ】SkymemoS、自由雲台、微動雲台、CoronadoP.S.T.、3Xバロー、ASI294MC、SharpCap、Capture
Area=4144x2822、Colour Space=RAW8、Gain=100、Exposure=0.1(内部Exposure=0.016938)、White
Bal (B)=50、White Bal (R)=50、Output Format=AVI files、200frames、50%AS!3+Wavelet、Photoshopでプロミネンス部と内部を手動合成
画像サイズは充分大きいので、プロミネンスは等倍切り出しました。
黒点は自転で移動しています。
昨日入手したTeleVue2Xバローレンズはスリーブのレンズ部分が長いため、カメラの31.7mmスリーブが止めネジに届かないため取り付けできませんでした。これは明日あたりに届くQHY5PⅡでの拡大写真で使うことになりそうです。
M31アンドロメダ銀河 今日は暗くなってから月が出るまでの間で撮影、前回10/25よりも長時間露光出来たので前回より多少画質は良くなりました。
【撮影データ】さいたま市、EQ6R、PHDオートガイダー、Nikkor300mmF2.8→F5.6、QBPフィルター、ASI294MC-PRO_0℃、SharpCap-PRO_Dark,
Flat適用_LiveStack、2min-25fr、4min-12fr、4min-13fr、1min-15fr、fits出力をStraImage8で加算コンポジット調整
M45プレアデス星団(昴) M31の後、月が出てからM45を撮影しました。光害地からではまあまあの仕上がりだと思います。
【撮影データ】さいたま市、EQ6R、PHDオートガイダー、Nikkor300mmF2.8→F5.6、QBPフィルター、ASI294MC-PRO_0℃、SharpCap-PRO_Dark,
Flat適用_LiveStack、1min-10fr、4min-10fr、fits出力をStraImage8で加算コンポジット調整