HOME
ブログ一覧
戻る
前のブログへ
次のブログへ
★★ M31アンドロメダ銀河 月齢20.4 ★★
2018年10月29日
 
今日は那須塩原の方へ出掛けましたが、夕方から曇ったので、帰宅後光害地の自宅で撮影しました。冷却温度は低い方が良いとのことなので、今回から-20℃の設定にしました。でも100%で-18.2℃まででした。多少はノイズが減ったようで、より強力な炙り出しが出来たようです。8月17日と比べて空の状態は悪かったのですが、同程度に仕上がりました。とは言え、色ムラが酷く補正しきれません。

[撮影データ]SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、Nikkor300mmf2.8、LPS-D1フィルター、ZWO ASI294MC-PRO、-18℃、Capture Area=4144x2822、SharpCap使用、Gain=400、Exposure=5s、10s、32frameづつLiveStack、全598frame4370s(72m)、Flat適用、SI8&Photoshopで処理、トリミングなし

月齢20.4 月が昇て来たので、Meade8in+ASI290MCに取り替え、月を22枚モザイクで撮影。シーイングはかなり悪く、鮮明度は得られません。

[撮影データ]SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、Meade8in、ZWO ASI290MC、直焦点、SharpCap使用、Gain=400、Exposure=0.28ms、100frame、AS!3でスタック、Wavelet、22frameをImageCompositeEditerでモザイク合成

その後、Meade8in+ASI290MCのまま、M42オリオン大星雲に向けてみました。トラベジウムが写ったので、一応そのまま撮影してみました。

[撮影データ]SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、Meade8in、ZWO ASI290MC、直焦点、SharpCap使用、Gain=400、Exposure=1s、100frame、AS!3でスタック

BACK 前のブログへ 次のブログへ