★★ 光害地の夏の夜空 ★★
2016年07月10日
日没後、三日月が見えたので、撮影しようと機材セットし、ファインダーに捉えてカメラの設定を終えた時、厚い雲がかかって見えないではないですか。意地悪な雲ですね。その後雲は無くなったのですが、その時は月は沈んだ後でした。
きれいに晴れて、火星、土星と1等星が数個見えたので、星空を撮ることにしました。この時期なら天の川が天頂にあるはずなので、見えないけど写真なら何かが写るかな?と試してみました。我が家バルコニーからは超広角で撮るほど開けていないのでレンズの歪の少ないTamron28-300mmをD5500に付けて撮影しました。
D5500、ISO1600、Tamron28-300mmの42mm相当、f3.5、20秒で撮ったのがこれです。肉眼では見えなかった星がうっすらですがたくさん写っています。
上の写真にPhotoshp、VignettingReducerなどのアプリを使って処理するとビッシリとした星が浮かび上がってきました。写真上が北なので、どうやら左上から右下方向に夏の「天の川」が流れているようです。
今年の夏の内に、非光害地で是非とも夏の天の川を撮りたいのですが、完全に諦めていた超光害地の我が家からも夏の星空に挑戦していってみたいと思います。