TopPage Back
南伊豆  2017年04月28日
★「青の絶景」と言われる南伊豆の船での遊覧を目指して行ってきました。ところがうねりが高いため船は欠航 (´_`)、仕方なく陸路ハイキングコースで巡ってきました。
カメラ:FinePixS1

堂ヶ島の遊覧船乗り場

海の遊歩道

欠航の表示 昼過ぎまで待ちましたが…

登り下りも多いです

この辺りは浸食されやすい堆積岩でできています。

亀石と呼ばれる岩 船から見ると亀の頭に見えるそうですが、陸からでは???

海岸の風景は素晴らしいです。

天窓洞 浸食されやすいので洞窟がたくさんできています。ここは落盤で上に穴が開いた場所です。この中を遊覧船で通る予定でした。

海岸線は切り立った崖が多く、そこには洞窟やトンネルが形成されています。洞窟は入り口よりも中が広い傾向が見られます。

トンボロ現象 三四郎島との間は干潮時トンボロと呼ばれる陸繋砂洲が出来て歩いて島へ渡ることができます。

遠くから見た時は繋がったばかりでした。

アメフラシ 色んな生き物が見られます。


着いた時にはかなり幅が広くなっていました。今日は新月の大潮なので潮の引きも大きいですね。

砂洲からの眺め 砂洲と言っても岩がゴロゴロ

陸側

砂洲からの眺め 北方向

写真右は3っつの島の2つ目、中の島です。もう少し潮が引くとここにも渡れたのですが、無理しないことにしてここから引き返しました。

洞窟のひとつをのぞいてみました。奥の方が広がっています。

石部の棚田

ヒリゾ浜 ここも船で行く予定だったのですが欠航で駄目。上からの眺めだけです。

三坂漁港の柱状節理

田牛(とうじ)龍宮窟



龍宮窟の中から見上げた

上部から見下ろす所に一周する遊歩道があります。

上から見るとハート形になっているとのことで、恋人たちの人気スポットとのこと。上の写真で下から見上げてもハートの形です。


サンドスキー場 これは強風で砂が吹き上げられて自然に出来たものです。そりを使って遊んでいます。

サンドスキー場 下から

サンドスキー場 奥から

サンドスキー場先の海

ハマダイコンの花が群生していました。

地学的に面白い場所でこの写真真ん中の縦の岩はマグマが昇った通路とのこと。

帰りは、東伊豆を通り、伊豆高原に立ち寄った後、伊豆スカイラインを通りました。

伊豆高原のハイカー用駐車場は星空スポットになっていて大勢の星空ファンが来ていました。この夕日は伊豆高原駐車場から撮ったものです。

BACK