那珂川町のイワウチワ  2015年04月06日
★那珂川町の富山や金谷のイワウチワ群生地が見頃とのことで、行ってきました。しかし、直前の雨で大半の花が落ちた状態でちょっと残念でした。帰り道でカタクリ山公園にも寄ってきましたが、カタクリも最盛期を過ぎていました。

イワウチワってこんな花です。イワウメ科イワウチワ属の多年草で、イワカガミの仲間です。花の形もイワカガミに似ています。葉はそっくりで、まるく光沢があります。だから、葉だけ見ても区別は難しいですね。

これが山の急斜面にこのように群生しています。

赤味の強い花もきれいです。

正常な花はこのように横向きで咲いています。

前日の雨で多くの花がこんな状態でした。

中には蕾や半開きの花もあり、完全にシーズン
が終わったわけではありません。

前ボケも入れて撮ってみました。

富山の入口にはこのようなショウジョウバカマの群生もあります。

ショウジョウバカマ

シュンランもありました

金谷にもほぼ同規模の群生地があります。

ここからはカタクリ山公園です。これは何スミレでしょう

キクザキイチゲ

何スミレ?スミレは同定が難しいですね。

きれいに整備された木道があります。
しかしカタクリの最盛期は過ぎていました。

エイザンスミレ

きれいなカタクリを見つけて撮りました。

確かに花はたくさんありますが、花の色が冴えないので、葉ばかりが目立ちます。

北斜面で比較的きれいに残っているカタクリ

ミズバショウも咲いていましたが、すでに
葉っぱが巨大になっていました。

ゲンカイツツジ

ショウジョウバカマ

帰り際にふと見上げると、うろこ雲がきれい

BACK