![]() ![]() ![]() |
|
栗駒山 昭和湖 2014年07月08日 | |
★鳥海山の翌日は栗駒山の昭和湖まで行きました。栗駒山は過去に2度頂上まで登っていますが、2度ともガスで殆ど景色は見えなかった記憶があります。今回も頂上は頻繁に雲に隠れていたのでタイミングが悪ければ何も見えないと思われました。 |
昭和湖のパノラマ 一番左側が栗駒山頂上です。 [パノラマ写真の自動スクロールを導入しています。スクロールしない場合はJAVAスクリプト使用可にしてください。] |
|
![]() この昭和湖が出来たのは昭和19年のガス爆発によります。当サイトの作者と同じ年に生まれたことになります。 |
|
![]() 地獄谷から見た栗駒山 |
|
![]() 名残ヶ原湿原から見た栗駒山 |
|
![]() サラサドウダン(ツツジ科) |
![]() サワラン(ラン科) |
![]() キンコウカ(ユリ科) |
![]() キンコウカ(ユリ科)花粉がオレンジ色 |
![]() イワイチョウ(ミツガシワ科) |
![]() ショウジョウバカマ(ユリ科) |
![]() マイズルソウ(ユリ科) |
![]() タテヤマリンドウ(リンドウ科) |
![]() アカモノ(ツツジ科) |
![]() ツマトリソウ(サクラソウ科) |
![]() コイワカガミ(イワウメ科) |
![]() ゴゼンタチバナ(ミズキ科) |
![]() 登山道から見た名残ヶ原湿原 |
|
![]() 沢に出来た雪渓の洞窟 |
![]() ハナヒリノキ(ツツジ科)有毒です。 |
![]() 昭和湖の湿原 |
|
![]() 立枯れの木と栗駒山 |
|
![]() 地獄谷 硫化水素ガスが出ているため立ち入り禁止になっています。 |
|
![]() ここで温泉関係者に苦言を呈したい。この風景はきれいな写真になりそうなのですが、この黒い大量のホースや瓦礫のような通路が風景を台無しにしています。栗駒国定公園なのでもっと景観を重視すべきではないでしょうか。 |
|
![]() 地図代わりに、名残ヶ原湿原にあった案内板を借用しました。 |