![]() ![]() ![]() |
|
那須高原 2008年05月26日 | |
★ツツジの季節です。那須高原の八幡ツツジ群落→マウントジーンズスキー場のゴヨウツツジ→沼原湿原と周ってきました。月曜日なのに、昼前には広い駐車場もいっぱいになり道路に駐車場待ちの列ができるほど混んでいました。背景色はヤマツツジ色にしてみました。 |
![]() 八幡ツツジ群落 茶臼岳や朝日岳の山容と一緒に鑑賞したいのですが、ツツジの丈が高いため、山とツツジが一緒に見える場所は限られます。写真の山は茶臼岳の左の南月山です。 |
![]() 幅広い木道が整備され歩き易くなっています。 |
![]() ヤマツツジが主ですが、見上げるような大きな木が多いです。 |
![]() 茶臼岳とツツジが撮れる数少ないスポットから |
![]() カエデの新緑もきれい |
![]() ツツジ吊橋 ツツジ群落側から |
![]() ゴヨウツツジ 別名シロヤシオ マウントジーンズスキー場の中腹あたりが見頃でした。 |
![]() ゴヨウツツジ |
![]() タケシマラン(ユリ科) |
![]() ムシカリ |
![]() スミレサイシンと書いてありました。 |
![]() 沼原湿原 今回は超広角で撮ってみました。 |
![]() ハルリンドウ |
![]() チゴユリ |