グアムで沢登り  2004年04月19日
★グアムへ行ってきました。グアムと言えば「海」でしょうが、「山写真紀行」に載せるには「山」へ行くしかない・・と山の方へ行きました。グアムの最高峰ラムラム山でもたったの406mしかありません。しかも尾根には大きな木は無く無茶苦茶暑い。そこで木の茂った沢登りをした次第です。行く人が少ないのか、我々2人に2人のガイド、途中誰にも会いませんでした。
   
アサン湾展望台より 第二次大戦の激戦地となった所。尾根筋や山の上には大きな木が無いのでどこからでも海まで見渡せます。谷間の沢筋にだけヤシなどの大きな木が茂っています。
   
沢には所々滝もあります。水は生温く、水中の石には藻が生えて滑り易い。水中にはウナギやその他の小魚が泳いでいました。日本の山の沢とは全く違う感覚でした。
コースは選択可能と聞いていましたが、我々中高年夫婦のためか、勝手に初級者コースが選ばれたようです。

グアムは北がサンゴ礁、南が火山で出来ています。この辺りがその境目で火山部は赤土になっています。

谷間にはヤシなどの大きな木が茂り、ジャングルっぽくなっています。

ラン 野生のランがあちらこちらで見られました。

オジギソウ オジギソウは日本でも良く見ますが、花を見るのは初めてです。

初心者コースでも、滝壷は深いので、水の中は歩けない。こんなギリギリの所を岩につかまって通る場所もありました。

野生のパイナップル 沢からちょっとはずれたところに生えていました。

ハマボウ(アオイ科)

ウォーキング・ツリーと呼ばれる木。根っこの成長具合により動くらしい。

ハマササゲ(マメ科)

タチアワユキセンダングサ(キク科)

BACK