秋が瀬公園の春  2004年03月21日
★山ではありませんが、近くの公園を散策し、春を見つけてきました。秋が瀬公園はさいたま市の荒川河川敷にあり、戸田市の道満グリーンパークとつながった自然がいっぱいの広大な公園です。

桜は咲き始め、木に10輪程咲いていました。ヒヨドリが留まっていたので、咲き始めの桜と一緒に。どこにでもいる野鳥ですが、桜と一緒だと趣があります。
2004年03月21日, モバスコGEOMA52S+FinePix6800Z, 570mm手持, F2.8, 1/250, 補0
   
ハクモクレン 大きなハクモクレンの木があり、満開でした。
2004年03月21日, デジスコ, 760mm, F2.8, 1/144, -0.7

サクラソウ サクラソウ公園には早くも数輪咲いていました。例年の見頃は4月中旬ですが、今年もかなり早まりそうです。
モバスコGEOMA52S+FinePix6800Z, 1330mm手持, F2.8, 1/500, 補0

アマナ(ユリ科) サクラソウ公園でサクラソウより先に咲いています。和名は甘菜で,食用にされてきたが、現在は希少種になってしまった。
DiMAGE7, 200mm, F9.5, 1/250, -1.0

ノウルシ(トウダイグサ科) 傷付けると出る乳液が付くとかぶれるのでこの名前が付いている。サクラソウ公園でサクラソウと競って咲くが、サクラソウの後は一面ノウルシになる。
DiMAGE7, 170mm, F9.5, 1/250, -1.7

ツクシ 昔はオシタシとか佃煮にして食べたもので、懐かしさを感じます。
DiMAGE7, 199mm, F9.5, 1/250, -0.7

ホトケノザ(シソ科) 春の七草のホトケノザはキク科のコオニタビラコで、全く似てもいない。葉が仏の蓮座に似ているのでこの名が付いた。
DiMAGE7,199mm, F9.5, 1/180, -1.7

ヒレンジャク 秋が瀬公園は探鳥地として有名です。この鳥は2月中頃から3月にここにやってきます。今日は10羽程見ました。
デジスコ, 2280mmTrim, F4.9, 1/135, +0.7

BACK