HOME
ブログ一覧
戻る
前のブログへ
次ブログへ
★★ 今日の太陽 プロミネンスのタイムラプス動画 ★★
2021年05月10日
今日は早朝から晴れる予報がなかなか雲がとれず、雲の合間で静止画を撮影しましたが、タイムラプスは9時半からになり、終わりも雲に隠れてしまいました。

新規黒点が現れ、黒点群2群になりました。

【撮影データ】EQ6R、FinePixS1、Focuslength=1200mm相当、ISO=100、F=5.6、Exposure=1/500、Fr数=90、Registax6、-22.14°回転補正
LS60MT+ASI178MMでのHα画像です。南半球東寄りに小さなプラージュが発生、微小黒点が出来たようです。

【撮影データ】EQ6R、LS60MT/B600、ASI178MM、FireCapture、Capture Area=2080x2078、File type=SER、USB Traffic=100、Gain=340、Shutter=0.248ms(光球面)、Gain=380、Shutter=5.000ms(プロミネンス)、300frames、AS!3-Wavelet、左右反転した上太陽の北極を上になるよう-22.12°回転
左上(北東部)の黒点とプロミネンスを撮影、疑似カラー化しました。

黒点部撮影は5000コマで撮影しました。処理はImppgのトーンカーブで編集、Photoshopで疑似カラー化。
右下(南西部)のプロミネンスを167分→8.8秒にしたタイムラプスです。
BACK 前のブログへ 次のブログへ