いつも通り太陽全体像とプロミネンス・黒点部を切り出しました。
今日も巨大黒点の付近にサージが出るかも知れないと、太陽全体のタイムラプス動画を撮り、黒点部をトリミングしました。サージらしき現象が一瞬だけ見えました。
【撮影データ】EQ6R、CoronadoP.S.T.、QHY5P-ⅡM、FireCapture、Capture Area=2592x1944、File
type=SER、USB Traffic=0、、Gain=30、Shutter=0.370ms(光球面)、Gain=30、Shutter=3.481ms(プロミネンス)、100frames、AS!3-Wavelet、Photoshopで調整し、合成、太陽の北極を上になるよう+16.13°回転
黒点部のタイムラプス動画です。今回は位置合わせがやり易いかも知れないと、太陽全体像を10秒間1分間隔でキャプチャーしましたが、1コマサイズが大きくなるので10秒間で19コマしかキャプチャーされません。FireCapture+AS!3を使っても大体の位置合わせはやってくれますが、安定した動画としては不十分でした。今回は太陽軌道がかなり低くなり12時を過ぎてすぐに電線にかかってしまい散々でした。撮影開始後すぐに黒点の上が光って小さなループが出来るのが確認されました。その後すぐに電線に邪魔され、撮影を58分間も継続しましたが後は何も起こりませんでした。
【撮影データ】EQ6R、CoronadoPST、QHY5P-ⅡM、FireCapture、serファイル、ROI=2592x1944、FPS=1、Shutter=0.485ms、Gain=30
(45%)、10秒間19frames、1分間隔、58分間、AS!3+Wavelet、Photoshopで位置合わせ、Irfanviewでトリミング、SI8で疑似カラー化