月がこんなに大きくなって、新月期終了です。
月齢8.2
[撮影データ]さいたま市、EQ6R赤道儀、MeadeSCT8"、2000mmF10、QuadBPフィルター、ASI294MC-PRO_0℃、SharpCap-PRO、Gain200、0.026s、200fr、AS!3で50%スタック、Wavelet
NGC1530キリン座棒渦巻銀河 スタートが早かったので庇に隠れるまで15枚撮れました。前回のも含めてコンポジット。まだまだノイズは多いですが、少しづつ良くなっている感じ。本番はやはり来シーズン(8~9月)ですね。
[撮影データ]さいたま市、EQ6R赤道儀、オートガイダーTOUP75GSS、MeadeSCT8"、2000mmF10、QuadBPフィルター、ASI294MC-PRO_0℃、SharpCap-PRO、Gain300、Dark適用、10min_21fr、総210min、ステライメージ8で処理、Flat適用、辺1/2にトリミング
M1かに星雲 これは比較的写しやすい星雲で、光害地からでも細部模様が出ました。
[撮影データ]さいたま市、EQ6R赤道儀、オートガイダーTOUP75GSS、MeadeSCT8"、2000mmF10、QuadBPフィルター、ASI294MC-PRO_0℃、SharpCap-PRO、Gain300、Dark適用、10min_13fr、15min_8fr、総250min、ステライメージ8で処理、Flat適用、トリミングなし
オリオン座 バーナードループ 短焦点レンズで試してみました。Nikkor19-55mmの55mmF5.6で撮影 範囲が広いため光害カブリが酷くあまり強調処理できませんでした。
[撮影データ]さいたま市、EQ6R赤道儀、ノータッチガイド、Nikkor19-55mmの55mmF5.6、QuadBPフィルター、ASI294MC-PRO_0℃、SharpCap-PRO、Gain300、Dark適用、1min_4fr、4min_4fr、5min_19fr、総115min、ステライメージ8で処理、Flat適用、トリミングなし
今期はMeadeSCT8"を多く使うようになりましたが、シュミカセはC5も含め、ミラーシフトがあり、長時間露光ではオートガイダーを使っても星が流れて楕円形になってしまいます。そこでついにオフアキシスガイダーを発注してしまいました。理屈ではミラーシフトで動いてもオートガイダーが補正してくれるはずです。問題は長焦点で暗い鏡筒でガイド星が見つかるかどうか、使ってみないと分かりません。