HOME
ブログ一覧
戻る
前のブログへ
次のブログへ
★★ 拡大撮影システム撮影サイズ確認 ★★
2017年06月28日
 新カメラを使った拡大撮影システムを確立しましたが、梅雨のため確認がいつになることやらと完全に諦めていたのですが、今日21時半頃にふと空を見てみると、木星が見えました。木星だけでもテストは出来る!と、慌ててセッティング、極軸合わせもスターアライメントもせず、すべてOK、OKで完了させて撮影しました。
 結果は下の写真の通りで、ROI=640x480でピッタリになりました。土星でのFocalLength=6700mm、木星でのFocalLength=5700mm、シーイング最悪のボケた画像からの算出なので誤差は大きいのでしょうが、ほぼ計画通りになりました。シーイングが最悪状態に加えて薄雲もかかって途中で露出を変えるなどがあったのですが、作品の出来は、予想よりは良かったというところです。今回は画像サイズの確認が目的なので、もう少しシーイングが良く雲が無い時に期待しましょう。

[撮影データ]SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、セレストロンC5、KOWA TSE-14W30XW 14mmアイピース、拡大撮影法、FireCaptureAVI動画をAutoStakkert3でスタック、RegistaxでWavelet、Photoshopで調整、Camera=ZWO ASI290MC、FocalLength=7200mm、Date=280617、Start=214958.139、Mid=215340.129、End=215722.120、Duration=443.981s、Frames captured=10000、File type=AVI、ROI=640x480、FPS (avg.)=22、Shutter=44.40ms、Gain=508 (84%)、Sensor temperature=31.6 °C

木星は既に西の方で高度が低くシーイングは今季最悪で、ボケボケなので後に掲載しました。

[撮影データ]SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、セレストロンC5、KOWA TSE-14W30XW 14mmアイピース、拡大撮影法、FireCaptureAVI動画をAutoStakkert3でスタック、RegistaxでWavelet、Photoshopで調整、Camera=ZWO ASI290MC、FocalLength=5700mm、Date=280617、Start=213612.971、Mid=213627.977、End=213642.983、Duration=30.012s、Frames captured=1839、File type=AVI、ROI=640x480、FPS (avg.)=61、Shutter=16.32ms、Gain=551 (91%)、Limit=30 Seconds、Sensor temperature=31.8 °C
BACK 前のブログへ 次のブログへ