惑星
木星 2017年02月28日撮影
SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、セレストロンC5、KOWA TSE-14W30XW 14mmアイピース、拡大撮影法、WebCamC270、10秒間のavi動画をRegistax6でスタック、wavelet処理で得た静止画21枚を再度Registax6でスタック、再処理ではWavelet無し
木星 2018年06月02日撮影
SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、セレストロンC5、KOWA TSE-14W30XW 14mmアイピース、拡大撮影法、ZWO ASI290MC、1000フレームをAutoStakkert3でコンポジット、Wavelet処理
木星 2016年06月08日撮影
大赤斑が写りました。
スカイメモS、セレストロンC5、2×テレプラス、WebCamC270、約20秒間のwmv動画avi動画に変換し、Registax6でスタック、wavelet処理
土星 2017年04月04日撮影
スカイメモS、セレストロンC5、KOWA TSE-14W30XW 14mmアイピース、拡大撮影法、WebCamC270、10秒間のavi動画をRegistax6でスタック、wavelet処理で得た静止画27枚を再度Registax6でスタック、wavelet処理
土星 2016年06月05日撮影
スカイメモS、セレストロンC5、2×テレプラス、WebCamC270、約20秒間のwmv動画avi動画に変換し、Registax6でスタック、wavelet処理
火星 2016年06月05日撮影
スカイメモS、セレストロンC5、2×テレプラス、WebCamC270、約20秒間のwmv動画avi動画に変換し、Registax6でスタック、wavelet処理
大接近火星 2018年07月31日撮影
スカイウォッチャーEQ5GOTO、Meade8"、KOWA TSE-14W30XW 14mmアイピース、拡大撮影法、ZWO ASI290MC、1000フレームをAutoStakkert3でコンポジット、Wavelet処理
星雲・星団
オリオン大星雲 2016年12月29日さいたま市で撮影
スカイウォッチャーEQ5GOTO、オートガイド、セレストロンC5、ニコンD5500、1250mm、ISO1600、F10、480秒と60秒をPhotoshopでコンポジット調整、フラット処理適用
オリオン大星雲とランニングマン星雲 2019年1月1日さいたま市で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、Nikkor300mmF2.8、Quad BP Filter、ZWO ASI294MC-PRO、-10℃、Capture Area=4144x2822、SharpCap使用、Gain=300、Exposure=7.5s、15s、30s、60s、png136frame、全4920s(82min)、SI8&Photoshop、Flat適用、トリミングなし
M45プレアデス星団 2019年01月03日さいたま市で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、Nikkor300mmF2.8、Quad BP Filter、ZWO ASI294MC-PRO、-10℃、Capture Area=4144x2822、SharpCap使用、Gain=300、Exposure=60s、png168frame、10080s(168min)、SI8&Photoshop、Flat適用、トリミングなし
馬頭星雲 2019年01月02日さいたま市で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、Nikkor300mmF2.8、Quad BP Filter、ZWO ASI294MC-PRO、-10℃、Capture Area=4144x2822、SharpCap使用、Gain=300、Exposure=50s、60s、png275frame、15930s(4.4hr)、SI8&Photoshop、Flat適用、90度回転、トリミングなし
三裂星雲 2017年08月12日さいたま市自宅で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO、オートガイド、D5500、Tamron200-500の500mm、ISO6400、f6.3、120"24枚をSteraImage8でコンポジット、Photoshopで調整
干潟星雲 2017年08月24日さいたま市自宅で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO、オートガイド、D5500、Tamron200-500の500mm、ISO3200、f6.3、120"30枚をSteraImage8でコンポジット、Photoshopで調整
IC405まが玉星雲 2018年12月30日さいたま市自宅で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、Nikkor300mmF2.8→F4、Quad BP Filter、ZWO ASI294MC-PRO、-10℃、Capture Area=4144x2822、SharpCap使用、Gain=300、Exposure=120s、fits39frame、全4680s(78min)、SI8&Photoshop、Flat適用、トリミングなし
バラ星雲 2018年12月12日さいたま市自宅で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO、Nikkor300mmf2.8、Quad BP Filter、ZWO ASI294MC-PRO、-10℃、gain=400、Exposure=20s、25s、30s、16frameづつLiveStack、全256frame6560s(109m)、Flat適用、SI8&Photoshopで処理、トリミングなし
エンゼルフィッシュ星雲 2020年01月03日さいたま市自宅で撮影
SkyWatcherEQ6R、Nikkor55mmf5.6、Quad BP Filter、ZWO ASI294MC-PRO、0℃、gain=300、Exposure=4m-33fr、5m-31fr、総4.8hr、Sharpcap-Pro_dark適用、SI8_Flat適用&Photoshopで処理、トリミングなし
M27亜鈴状星雲 2018年5月24日さいたま市自宅で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO、Nikkor300mmf2.8、D5500、ISO1600、60"20枚をSteraImage8でコンポジット、Photoshopで調整、トリミング
M27亜鈴状星雲 2018年7月18日さいたま市自宅で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO、CelestronC5、ASI294MC-PRO、Gain400、90"33枚をLiveStack、SteraImage8でコンポジット、Photoshopで調整、トリミング
M57環状星雲 2018年5月18日さいたま市自宅で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO、CelestronC5、ASI294MC-PRO、Gain400、90"20枚をLiveStack、SteraImage8でコンポジット、Photoshopで調整、トリミング
M15球状星団 2018年8月05日さいたま市自宅で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO、CelestronC5、LPS-D1filter、ASI294MC-PRO、-10℃、Gain400、AutoGuide、40"8枚をLiveStack、5セットをSteraImage8でコンポジット、Photoshopで調整、トリミング
バーナードループ 2019年01月26日さいたま市自宅で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、AutoGuideなし、Tamron90mm、F2.8、Quad BP Filter、ZWO ASI294MC-PRO、-10℃、Capture Area=4144x2822、SharpCap使用、Gain=200、Exposure=120sec、240sec、png42frame、168min(2.8hr)、SI8&Photoshop、Dark・Flat適用、トリミングなし
IC434馬頭星雲 2019年01月30日さいたま市自宅で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、AutoGuideあり、CelestronC5_1250mm、F10、Quad BP Filter、ZWO ASI294MC-PRO、-10℃、Capture Area=4144x2822、SharpCap使用、Gain=300、Exposure=10min、png10frame、100min、SI8&Photoshop、Dark・Flat適用、トリミングなし
IC443クラゲ星雲 2018年12月28日さいたま市自宅で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、Nikkor300mmf2.8、Quad BP Filter、ZWO ASI294MC-PRO、-10℃、Capture Area=4144x2822、SharpCap使用、Gain=300、Exposure=40s、50s、fits124frame、全5970s(99.5min)、SI8&Photoshop、Flat適用、トリミングなし
IC2177カモメ星雲 2019年01月01日さいたま市自宅で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、Nikkor300mmF2.8、Quad BP Filter、ZWO ASI294MC-PRO、-10℃、Capture Area=4144x2822、SharpCap使用、Gain=300、Exposure=60s、fits86frame、5160s(66min)、SI8&Photoshop、Flat適用、トリミングなし
NGC1514惑星状星雲 2019年01月24日さいたま市自宅で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、AutoGuideあり、C5_1250mm、F10、Quad BP Filter、ZWO ASI294MC-PRO、-10℃、Capture Area=4144x2822、SharpCap使用、Gain=300、Exposure=10min、png13frame、130min、SI8&Photoshop、Dark・Flat適用、トリミングなし
NGC2174モンキー星雲 2018年12月28日さいたま市自宅で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、Nikkor300mmf2.8、Quad BP Filter、ZWO ASI294MC-PRO、-10℃、Capture Area=4144x2822、SharpCap使用、Gain=300、Exposure=70s、fits26frame、全1820s(30.3min)、SI8&Photoshop、Flat適用、トリミングなし
M1かに星雲 2018年12月18日さいたま市自宅で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、CelestronC5、1250mm、f10、Quad BP Filter、ZWO ASI294MC-PRO、-10℃、Capture
Area=4144x2822、SharpCap使用、Gain=400、Exposure=300s、全14frame4200s(70m)、Flat適用、SI8&Photoshopで処理、トリミングあり
系外銀河
アンドロメダ銀河 2016年02月10日戸田峠で撮影
スカイメモS、D90、Tamron200-500の500mm、ISO1600、240″、f6.3、3枚をPhotoshopでコンポジット後、カラーカーブで調整
アンドロメダ銀河 2017年11月16日静岡県三ツ星天文台で撮影
スカイメモS、D5500、Tamron200-500の200mm、ISO3200、120″、f5、30秒10枚、60秒18枚、120秒10枚、240秒1枚をステライメージ8でコンポジット、Photoshopで調整
M51子持ち銀河 2018年02月15日さいたま市で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、セレストロンC5、D5500、直焦点、OptlongCLSfilter、ISO6400、F10、オートガイド、4分×127フレームをステライメージ8で処理、トリミングあり
M33さんかく座渦巻銀河 2018年12月28日さいたま市自宅で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、AutoGuide、CelestronC5、Quad BP Filter、ZWO ASI294MC-PRO、-10℃、Capture Area=4144x2822、SharpCap使用、Gain=400、Exposure=300s、fits81frame、全24300s(6.75hr)、SI8&Photoshop、Flat・Dark適用、トリミング無し
M81渦巻銀河 2019年01月10日さいたま市自宅で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、AutoGuide、CelestronC5、F10、Quad BP Filter、ZWO ASI294MC-PRO、-10℃、Capture Area=4144x2822、SharpCap使用、Gain=400、Exposure=180s、200s、png116frame、21630s(6hr)、SI8&Photoshop、Dark・Flat適用、トリミングなし
M82おおぐま座銀河 2019年01月17日さいたま市自宅で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、AutoGuide、CelestronC5、F10、Quad BP Filter、ZWO ASI294MC-PRO、-10℃、Capture
Area=4144x2822、SharpCap使用、Gain=300、Exposure=6、7、8min、png20frame、128min、SI8&Photoshop、Dark・Flat適用、トリミングあり
M101回転花火銀河 2019年02月01日さいたま市自宅で撮影
SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、AutoGuideあり、CelestronC5_1250mm、F10、Quad BP Filter、ZWO ASI294MC-PRO、-10℃、Capture Area=4144x2822、SharpCap使用、Gain=300、Exposure=10min、20min、png28frame、290min(4.8hr)、SI8&Photoshop、Dark・Flat適用、トリミングなし
星景写真
冬の大三角とオリオン座 2016年2月10日戸田峠で撮影
スカイメモS、D90、ケンコー12-24mmの12mm、ソフトンA、ISO1600、60″f4、2枚をPhotoshopで加算平均
星の軌跡 2015年12月14日さいたま市で撮影
D90、TamronVR18-270mmレンズの広角側を使用、18mm(27mm相当)、ISO800、30秒、f7.1、60枚をSiriusCompで比較明合成
夏の天の川 2016年08月31日戦場ヶ原で撮影
スカイメモS、D5500、ケンコー12-24mmの12mm、ソフトンA、ISO6400、30″、f4、Photoshopで調整
久米島で見るオリオン 2016年11月29日撮影
D5500、ケンコー12-24mmの12mm、ソフトンA、ISO3200、30″、f4、Photoshopで調整
冬の天の川 2016年11月29日久米島で撮影
D5500、ケンコー12-24mmの12mm、ソフトンA、ISO6400、30″、f4、Photoshopで調整
久米島で見る星の軌跡 2016年11月29日撮影
D5500、ケンコー12-24mmの12mm、ソフトンA、ISO6400、30″、f4、60枚をSiriusCompで比較明合成、Photoshopで調整
月
満月 2016年05月21日撮影
スカイメモS、セレストロンC5、直焦点撮影、D5500、ISO1600、1/1250秒、8枚をPhotoshopでスタック調整
ヒギヌス谷 2017年04月04日撮影
月の中央付近のへの字型をした谷。火山性の陥没で出来たと言われる。
スカイメモS、セレストロンC5、KOWA TSE-14W30XW 14mmアイピース、拡大撮影法、WebCamC270、10秒間のavi動画をRegistax6でスタック
テオフィルスクレーター 2016年06月11日撮影
神酒の海(みきのうみ)の西に位置する。比較的新しいクレーターで隣のキリルスクレーターに食い込む形になっています。
スカイメモS、セレストロンC5、直焦点撮影、WebCamC270、約20秒間のwmv動画avi動画に変換し、Registax6でスタック、wavelet処理なし
コペルニクスクレーター 2017年03月08日撮影
月のクレーターの中でも特に有名なクレーターです。直径は93km周りの壁の高さは3700mもあります。
SkyWatcherEQ5GOTO赤道儀、セレストロンC5、14mmアイピース、拡大撮影法、WebcamC270、SharpCapによる10秒動画をRegistax6でスタック、Wavlet処理、Photoshopで調整
アリスタルコスとシュレーター谷 2016年11月12日さいたま市で撮影
アリスタルコスは月で最も明るいクレーターです。シュレーター谷は地球の川のように曲がりくねった谷です。
スカイメモS、セレストロンC5、2倍テレプラス、WebcamC270、1280×960の動画15秒間をRegistax6でスタック、Wavelet処理、Photoshopで調整
ティコクレーター 2016年11月12日さいたま市で撮影
満月になると光条を放つことで有名なクレーター、光条は約1500キロにも及びます。比較的新しいクレーターで、中央丘は高さ1600mあります。
スカイメモS、セレストロンC5、2倍テレプラス、WebcamC270、1280×960の動画15秒間をRegistax6でスタック、Wavelet処理、Photoshopで調整
クラビウスクレーター 2016年11月12日さいたま市で撮影
内部にクレーターが円弧状にきれいに並んでいます。直径は約225kmで表面での最大級です。
スカイメモS、セレストロンC5、2倍テレプラス、WebcamC270、1280×960の動画15秒間をRegistax6でスタック、Wavelet処理、Photoshopで調整
ガッサンディクレーター 2016年11月12日さいたま市で撮影
湿りの海の北部にある直径110kmのクレーター。この辺りには細い谷がいくつも見られます
スカイメモS、セレストロンC5、2倍テレプラス、WebcamC270、1280×960の動画15秒間をRegistax6でスタック、Wavelet処理、Photoshopで調整
直線壁 2017年1月6日さいたま市で撮影
有名な断層の一つで、ちょうど半月の頃にだけ見えます。長さが110km、高さは約300mですが、あまり険しくなく緩やかな斜面です。
EQ5GOTO、セレストロンC5、2倍テレプラス、WebcamC270、1280×960の動画15秒間をRegistax6でスタック、Wavelet処理、Photoshopで調整
アペニン山脈 2017年1月6日さいたま市で撮影
広大な雨の海の南東境界にある険しい山地で、海からの高さは数千mにもなる月面で最大の山脈です。
EQ5GOTO、セレストロンC5、2倍テレプラス、WebcamC270、1280×960の動画15秒間をRegistax6でスタック、Wavelet処理、Photoshopで調整
太陽
プロミネンス動画 2021年1月29日さいたま市で撮影
EQ6R、CoronadoPST、QHY5P-ⅡM、90分を9秒のmp4繰り返し動画に
プロミネンス動画 2021年1月30日さいたま市で撮影
EQ6R、CoronadoPST、QHY5P-ⅡM、60分を12秒のmp4繰り返し動画に